ねもとママのひとり言
プロフィール
Author:nemoto
ねもとままのひとり言へようこそ
最新記事
皆様に感謝いたします。 (10/31)
カバナツアンに出かけて来ました 3 (10/30)
カバナツアンに出かけて来ました 2 (10/30)
カバナツアンに出かけて来ました (10/30)
私の原点、マニラ市内観光 (10/29)
ケソン市アモラント競技場に行ってきました (10/28)
飛行機の発着がよく見える場所 (10/27)
マリキーナでMRTや街並みを見てきました (10/26)
バランガイキャプテンの選挙 (10/25)
タギックでの忘れられない思い出・・・ (10/24)
最新トラックバック
カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
2010/10 (33)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (32)
2010/06 (29)
2010/05 (33)
2010/04 (34)
2010/03 (29)
2010/02 (33)
2010/01 (30)
2009/12 (31)
2009/11 (41)
2009/10 (11)
カテゴリ
未分類 (60)
ケソン (1)
イスラム教徒 (1)
生地屋さん (2)
サントニーニョ (2)
インド寺院 (1)
花 (4)
レチョン (1)
ドラゴン (1)
飲食店 (9)
フェスタ (5)
マニラベイ (2)
選挙 (6)
チャイナタウン (3)
銀行 (1)
バレンタイン (5)
ジョーマー (7)
観光 (116)
買い物 (26)
人々・・・ (7)
散歩 (32)
美人 (9)
ペット (1)
観光と美人 (1)
友人 (9)
お土産 (1)
野球 (6)
ネモト前 (4)
健康 (2)
教会 (7)
台風 (4)
お墓参り (4)
ヤッチャン (1)
根本レストラン (1)
ホーリーウィーク (4)
イベント (8)
バス (2)
パン (1)
タクシー (1)
ライブバンド (8)
昔話し (3)
ぺディキャブ (1)
火事 (3)
ロハス大通り (1)
?? (0)
食事 (4)
ホテル (9)
雨 (1)
事件 (1)
お葬式 (1)
ジム (1)
フェリー (1)
お風呂 (1)
クリスマス (1)
日本食材店 (1)
生活 (1)
グログ (1)
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ネモトトラベル&ツアー
ねもとトラベル 写真ブログ
フィリピンは楽しい
Pretty Honey
串まさ
Purutanが好き
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
私の原点、マニラ市内観光
おかげさまで、私のブログも1年が経ちました。
去年の10月25日に始めましたが、正直最初のうちは何を書いていいか手探り状態でした。
元々ガイドですので、話すことと行動力には自信があります。
あちこち周ってフィリピンのよい所をご紹介しようと思い、書くことは苦手でしたが、頑張ったつもりです。
今日は、私の原点であり基礎にもなったマニラ市内観光を改めてしてみました。
観光客の方には決められたコースだと思われていることと思いますが、実際はガイドさん一人一人持ち味があって、少しずつ違うのです。
当時お世話になった社長から自分自身のルートを作り上げろと口酸っぱく言われ私も団体客の方に寝られないようなコースを作りあげました。
団体旅行には、つきもののお土産屋さん巡り、
私も会社の命令で指定の店に連れては行きましたが、コミッションがある分料金は高いので正直嫌でした。
観光地でバスを追いかけてくる個人のお土産売りさんにも、一生懸命売ってあげました。
今では、日本人の旅行のスタイルも変わり、大きなお土産屋さんは殆ど無くなりました。
今はデパート等に入っているお土産屋さんで買われるのが安心です。
もし観光地の物売りから買うときは、値切ってください。
それから目の前でお財布を広げないでください。
良いもの売っている人もいますが、悪いことを考えている人もいますので、気をつけてくださいね。
サンチャゴ要塞を周りましたら、きれいな蓮の花(ロータスフラワー)咲いていました。
ガイド時代からずっと見ていますが、こんなにきれいに咲いているのは初めてのような気がします。
アメリカ人記念墓地でも芝生がとてもきれいに見えました。
サンタンの花もとてもきれいに咲いてました。
若い頃は、きれいな花を見ても余裕がないなかったのがと思います。
この年になってようやくマニラの良さがわかってきました。
明日は、カバナツアンの方へ出かけてきます。
ガイド時代と違って、ゆっくり見て来ようと思っています。
サンチャゴ要塞
子供たちの団体も来ていました
きれいな芝生
池には蓮の花が咲いていました
こんなにきれいに咲いているのを見るのは初めてのような気がします
お土産屋さんのお兄さん
笑顔が良いですね
カレッサに乗る子供たち
これから船に乗ってマッキンレイにあるアメリカ記念墓地に向かいます
川を飛ぶ鳥たち(白い鳥です)
この船に乗ります
アメリカ記念墓地
アメリカ兵の中で身元のわからなかった人約3万6千人がここに眠っています一人一人の名前が刻まれています
戦争時代の地図・・・ブルーのラインがアメリカが攻めた所、赤のラインは日本が攻めた所です
きれいな芝生ですね アカシヤの木も立派です
フィリピンのナラの木
墓地はとてもきれいに整備されています
十字架がカトリックの人
星がユダヤの人です
マホガニの木
見事な芝生の墓地です
サンタンの花もきれいに咲いています
スポンサーサイト
【2010/10/29 14:24】
|
観光
|
page top↑
|
ホーム
|