上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今朝は、買い物がてらハリソンプラザへ出かけて来ました。
以前、元気がなくなったと書きましたが、今日は日曜日ということもあるのでしょうが、人が沢山出ていてとても活気がありました。 私も嬉しくなって、久しぶりに中をウキウキ気分で散策してきましたので、様子をご覧下さい。 以前は、個人営業のような屋台のお店が多かったですけど、現在は先日コンベンションセンターで見てきたフランチャイズの屋台のお店が幅をきかせていました。 シューマイ屋からたこ焼き屋さんなど見るだけでも楽しくなりますよ。 日本では、100円ショップのダイソーさんがここマニラでは66ペソショップとして営業されています。 円高の今でも日本よりは割高ですが、日本レベルの商品がここマニラでも手軽に手に入るようになって本当に便利になりました。 食べ物屋さんは、新しいお店が多いですけど、私の10年来の付き合いのタオル屋さんも紹介いたします。 名入れのタオルはここ10年必ずここで作っています。 小さなお店ですが、とても丁寧で私の言う通りに作ってくれますので、大変気に入っているんです。 文字は、1文字10ペソ位で入れてくれますよ。 ハリソンプラザには、SM(シューマート)もくっついています。 久し振りに入りましたら、スタッフのユニフォームが変わっていました。 気分がよかったので、広い店内を2週くらいしましたら、とてもよい運動になりました。 今日は、日曜でジムも休みですが、エクササイズ替わりになってよかったです。 ![]() ハリソンプラザの中の様子 ![]() ![]() ![]() PIZZA HUT ![]() マクドナルド ![]() Shakey's ![]() ミスタードーナッツ ![]() ![]() いつも注文するタオル屋さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンダル屋さんも多いです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 66ペソショップ ダイソー ![]() ![]() ![]() SMの様子です ![]() 新しくなったSMのユニフォーム ![]() ![]() ![]() ![]() いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|