日本の競輪ロトで9億円が出たとニュースで知りました。
9億円もすごいですけど、私は競輪のニュースを久しぶりに聞きましたので、 ガイド時代フィリピンで行われた自転車レースに出場した当時の競輪のトップ選手たちのガイドをしたことを思い出しました。 会場であったアモラント競輪場へ久しぶりに行ってみたのですが、ちょうど宗教団体が1日貸切りの状態で中へ入ることが出来ませんでした。 また、近いうちに行ってレポートしたいです。 そんな訳で近にあるマリキーナへ足を運びました。 去年マニラを襲った大型台風オンドイは、マリキーナに大きな爪あとを残しました。 ちょうど一周年位経ちましたので様子を見に行ってみました。 町は既に復興していました。 マリキーナというと私のイメージは、靴の町です。 マルコスさん時代、イメルダ夫人がマリキーナの靴を履いて世界に通じるように盛りたてました。 最近では、前のMMDAの長官で今年の副大統領候補でもあったバヤーニ・フェルナンドさんは、以前ここの市長で、汚かった町をフィリピンで一番清潔な町にしたことで有名です。 近くには、MRTも入っています。 友人からSMマリキーナの所から電車がよく見えるよと教わってたので、行ってみました。 SMのガードマンから写真撮影は禁止ですと何度も注意されましたが、めげずに撮ってきました・・・ MRT、現在はサントーラン駅が終点です。 私がフィリピンに来た頃は、マリキーナは汚くて恐い町だと聞かされてましたが、電車も通ってとても近代的になっていました。 近くを流れるマリキーナ川の方へ散歩してみました。 以前、靴の形をした模型のようなものが川べりにありましたが、去年の台風のせいで靴の前の部分が壊れていました。 かかとの部分は壊れてませんでしたので、反対まで行って写真を撮ってきました。 ガイド時代、遺骨収集団と出かけた頃は町は汚かったですが、川の水はきれいでした。 今回出かけて思ったことは、町はきれいになりましたが、川の水は汚くなったなということです。 人が増えましたから、しかたないですかね・・・ 帰りはマリキーナの商店街。市役所を通りすぎて面白い交通整理のおじさんを見ながら空港の方へ向かいました。 ![]() アモラント競技場 ![]() この日は貸切りで入れませんでした ![]() ![]() サントーラン駅 ![]() ![]() 歩道橋を渡ります ![]() 歩道橋はこんなかんじです ![]() SMマリキーナ ![]() 歩道橋から撮ったSMマリキーナ ![]() ![]() 歩道橋からの道路の様子 ![]() ![]() 電車が入ってきました。頑張ってズームで撮ってみました ![]() ちょっとズームで撮ってみました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠くから撮ったSMマリキーナ ![]() 川にきました ![]() 近くには蒸気機関車がありました ![]() 近くの町の様子 ![]() ![]() ![]() マリキーナ市役所前の広場 ![]() ![]() ![]() ![]() マリキーナ川 ![]() 台風オンドイで壊れてしまった靴の模型 ![]() ![]() かかと部分はこわれていませんでした ![]() ![]() ![]() 橋の下では、子供たちがシートを洗っていました ![]() ![]() ![]() 川を渡る人専用の橋 ![]() ![]() 橋を渡る人達 ![]() 面白い交通整理のおじさん ![]() カメラを向けたら喜んでオーバーアクションになりました ![]() ![]() 道路の間にあった面白いものがありました、人間かかな?猿なのかな? ![]() いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|