昨日、ワールドトレードセンターで開かれています、酪農フェスティバルのような催し物に出かけてきました。
私も百姓の子供ですので興味があります。 今まで色んなフェアを見ましたがこういったフェスティバルはフィリピンで初めて見ました。 思いのほか、学生さんと思われる若い方が多かったのにはびっくりしました。 少し話をしてましたら、農業科の学生さんではありませんでしたが、興味があって出かけてきたそうです。 他の催し物では、これ買え、あれ買えなんていうことも多いですけど説明するおじさんが若い方に丁寧に教えてました。 家畜も実際に展示されてました。 ふだんのフェスティバルはトレードセンター内で行われますが、さすがに匂いもあるので外に特設会場を作って動物たちはここにいました。 トレードセンター内には、講習が行われました。 会場には、かわいい子豚や山羊がいました。 中には、犬がお手をするような、とても愛嬌ある山羊がいて訪問客の人気を集めてました。 山羊さんのフレッシュミルクも売られてましたが、私はちょっと苦手ですので試しませんでした。 お値段も1本130ペソとフィリピンでは高級です。 ドリアン、スーハ、ランソーネスなどフィリピンを代表する果物も売られていました。 スーハがとても美味しそうでしたのでお土産に買ってきました。 私がガイド時代、フィリピンの有力会社、サンミゲルとモンテレーの牧場へ行ったことがあります。 昔は、どこか秘密主義で秘けつなど教えてくれないような雰囲気でしたが、 今回は、若い世代に農業の良さを公開しよういう感じが致しました。 フィリピンもよくなっていくんじゃないかなと思います。 ![]() 会場にがブタさん大きい人形がお出迎えです ![]() ![]() ![]() 会場内にもブタさんの人形がいます ![]() 会場の様子 ![]() ![]() 白い山羊 ![]() ![]() 茶色の山羊 ![]() 首から上だけ黒い山羊 ![]() 首から茶色の山羊 ![]() ![]() 食事中の山羊 ![]() もくもく食べていました ![]() お腹がいっぱいなのか、寝ている山羊 ![]() 山羊はたくさんいました ![]() 愛嬌のある山羊、お客さんに挨拶しているみたい ![]() ![]() 立つとけっこう大きいです ![]() 山羊のフレッシュミルクは1本130ペソ ![]() ![]() ブタさんもいますが、暑いのか寝てます ![]() ![]() ![]() みんな寝てます ![]() ブタのあかちゃん ![]() うさぎもいました ![]() ニワトリもいます ![]() ![]() 新鮮なたまご ![]() ドリアン、スーハ、ランソーネスなども売っています ![]() 美味しそうなスーハ、お土産に買いました ![]() 農業用工具類も展示しています ![]() いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|