昨日書きました、チャイニーズ・セメタリーを出るとき、ガードマンに停められました。
私たちは中国人でないので入場料替わりにドネーションが必要だと言います。 100ペソと書いてある書面を持ってましたので、駐車料金と思ってお支払いしました。 せっかくなのでガードマンさんと世間話ししましたら、近くに歴代大統領が眠っているお墓があることを教えてくれました。 私はこのことを知らなかったので、出かけてみることにしました。いい話を聞きました。 チャイニーズジェネラルホスピタル近くのマニラノースセメタリーがそこです。 車でも入れそうでしたが、敷地が広く迷いそうでしたので、地元のトライシクルをチャーターしました。 ドライバー君から大統領だけでなく彼の案内で、一通り有名な方のお墓を巡ってきましたのでご覧下さい。 セルヒオ・オスメーニャさん、ラモン・マグサイサイさん、マヌエル・ロハスさんの歴代大統領に混じってフィリピンの大スター、フェルナンド・ポーJR(FPJ)さんのお墓もありました。 彼も前回2004年の大統領選に出馬しましたが残念ながら落選して、その後すぐ亡くなったことを思い出しました。 どのお墓もとても立派なものでした。 FPJさんのお墓の周りには特にいっぱい花が咲いていていました。 彼のファンでしょうか、近くに面白い髪型の男性がいたので、許可を取って写真を撮らせてもらいました。 帰りに先日事故のありましたキリノグランドスタンドにも寄って献花をしましてお祈りしてきました。 ![]() マニラノースセメタリー ![]() 中の様子 ![]() セルヒオ・オスメーニャさんのお墓 ![]() ![]() ラモン・マグサイサイさんのお墓 ![]() ![]() マヌエル・ロハスさんのお墓 ![]() ![]() フェルナンド・ポーJR(FPJ)さんのお墓 ![]() ![]() ![]() FPJさんのお墓近くにいた面白い髪型の人 ![]() ![]() 近くに咲いていた花 ![]() ![]() ![]() ![]() チャイニーズジェネラルホスピタル ![]() ![]() ![]() 帰りにキリノグランドスタンドに寄って献花をしました ![]() ![]() チャイニーズ・セメタリーを出るときにドネーションしたときのチケット いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
フィリピンの新大統領、ノイノイさんが就任して一ヶ月経ちました。
私は毎日夕方、フィリピンのローカルニュースを必ず見ます。 最近思うことは、ノイノイさんがちょっとやせたような感じで疲れているように見えます。 大統領の職務は大変なんでしょうね。 一生懸命仕事をしてあまり寝る時間もないのかもしれません。 ノイノイさんのお母さん、コーリーさんが亡くなってちょうど一年です。 ケソンのラサール大学では、大きな一周忌の慰霊祭が行われたりしてますので、 私も思い出してコーリーさんのお墓参りへ行ってきました。 コーリーさんは、スーカット(パラニャーケ)のマニラメモリアルセメタリーに眠っています。 一周忌ですので、お墓もさぞかしにぎやかになっているのだろうと思い出かけてみましたが、とてもシンプルでびっくりしました。 何でも、コーリーさんの遺言で、あまり派手にしないでほしいといったような教えがあるようです。 ノイノイさんの妹、クリスさんには知的障害児の息子さんがいますが、この子のことを大事にしなさいといった遺言もあったようです。 ノイノイさんがこの子ことを可愛がっている姿は、テレビのニュースでも時々見ることができます。 コーリーさんもこの子のことをとても大事にしてたとフィリピン人の友人から聞きました。 草葉の陰でさぞかし喜んでいることと思います。 そして、ノイノイさんにも草葉の陰からアドバイスをして頂きたいとお祈りをしてきました。 私は日本人ですから、もうフィリピン生活の方が長いので心はフィリピン人みたいなものです。 この国に良くなってほしいですので、皆様も応援してくださいネ。 ![]() コーリーさんのお墓 ![]() ハート型の花輪 ![]() ノイノイさんの写真(カラー)とご両親(白黒) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の方もお祈りに来てました ![]() お墓の周りの並べられた花輪 ![]() ![]() 花がとてもきれいでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーリーさんのカラーの黄色い花でお墓が飾られていました。とてもきれいでした いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
昨日午後3時過ぎ・・・思い出したかのように家を出てコリーさんのお墓参りをしてきました。
いつもなら黄色いキャンドルを持っていくのですが今日はなんとなく赤のキャンドルを持って行きました。 偶然にもコリーさんの写真が赤い服を着ていてびっくり! すごくうれしかったです。 心が通じたと一人で喜んでいました。 真っ直ぐ帰るの予定でしたが、あまりにもうれしく知り合いに聞いたことがある「じゃんけんぽん」と言うレストランによってハンバーグを食べました。 すごくおいしかったです。かき氷が忘れえられない味です。 また行きますね・・・ ![]() ![]() 私が持っていった赤いキャンドル・・・ ![]() ![]() 赤い服のコリーさん・・・ ![]() 一般のお墓・・・ ![]() ![]() じゃんけんぽんレストラン コリーさん、ありがとう 心より感謝いたします。今度は何色の服か楽しみです。 息子さんにも頑張っていただきたいです。 ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() ![]() 今日は、朝早く起きてお墓参りにいってきました。 行く途中にランの花が目に入りとてもきれいで、車から降りて写真を撮りました。 お墓には、朝早く行ったのであまり人とはいなかたです。 お墓の周りには、チョーキンやミスタードーナッツ等のお店が出ていました。 ![]() お墓の入り口には警察が警備しています。 ![]() ![]() チョーキンやミスタードーナッツのお店が出ていました。 ![]() お金持ちのお墓です。 ![]() ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|