昨晩エクササイズから帰ってきて、シャワーを浴びまししてレストランの片隅の私の部屋で仕事をしていましたら・・・
ウェイトレスのウィニーちゃんがフィリピン人の方と話をしているのが聞こえました。 どうもレストランのお客様ではないようです。 なんだろうと思い、レストランに出てみたら、財布をすられて家に帰れないで困っている親子がいました。 話を聞いてみたら外国へ出稼ぎに行っていた親戚がフィリピンに帰ってきてマニラで会うために田舎から出てきたそうです。 親戚の人からお小遣いをもらってSM(シューマート)でシャツを買った所までは幸せ気分だったそうですが、財布をすられてしまい田舎に帰るバス代も無くなってしまいました。 カードも財布に入ってたのでどうすることも出来ず、せっかく買ったシャツを売って現金にしようと思い、うちにも尋ねてきたのだそうです。 たまに盗んだ品物を売りに来る輩もマニラにはいますが、この親子は身なりもしっかりしていて本当に困っているように見えました。 更に詳しく聞きましたら、買ったシャツは私の大好きなトライバルの品でした。 これも何かの縁だと思い買ってあげることにしました。 家族用に買ったようで、サイズはバラバラでしたが、残念ながら女性物は小さく私には合いませんでしたけどネ・・・ SMのレシートも付いていましたので、本当のことだと思います。 子供が、お腹空いたなんてパパに話しているのを見たら、可哀想になりましたので、従業員用のまかない飯を食べさせてあげましたら、喜んでくれました。 ウェイトレスのウィニーちゃんも、「彼らはうそつきでなく本当に困っていたと思う」と言ってました。 多分バスに乗って無事に家に帰ったことと思います。 ![]() 財布をすられてしまった親子 ![]() 子供さん ![]() ![]() お腹を空かせていたようです ![]() ![]() レストランのまかないを出してあげました ![]() ![]() 今回買ってあげたトライバルのシャツ 女性物です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
パサイの町の元気な子供たちを紹介します。
フィリピンの将来を背負っていく子供たち・・・ これからも元気よく生活して、よく勉強して 頑張ってもらいたいですね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アキノさんが大統領に当選して、この子供たちの生活環境を少しでも良い方に改善してくれることを、私は心より願っています。 いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
今日は、日本から来られたゲストがスクウォッターの暮らしをみてみたいとリクエストがありましたので、いつもとは違いますがマカティサイドの方のスクウォッターへ出かけてみました。
ゲストもフィリピンのことを勉強されている方で日本で報道される番組を見たことはあったそうですが、実際の生活を見てとてもびっくりされてました。 子供たちは、自家製のアイスキャンディーをほうばってました・・・ スクウォッターの方たちも全ての家庭ではないですが、冷蔵庫をもっている方もいるんです。 スクウォッターの入り口に簡単な食事ができるところがあり、ここでジュースを飲んでいましたら、おばあちゃんが近づいてきました。 話を聞きましたら、若い頃からこの地区に住んでいるそうです。政府から出て行けと言われても自分は出て行くことが出来ない、ここが気に入っているからと言っていました・・・ 日本からのゲストがたまたまポラロイド写真をお持ちになっていて写真を撮ってあげたら、すぐに写真が出てきて、とてもびっくりしていました。 私も私もとリクエストが入り人気者になっていました。 今日は、車が出払っていましたので行きも帰りも歩いてきました、昨日は最高温度37.5度ととても暑く、今日もその名残りで大変暑かったです。 ゲストの方にも歩いて頂き本当にご苦労様でした。 帰りは、いつもと違う道を歩いて来ましたので写真をご覧下さい。 ![]() こんな感じのところ ![]() 川には大量のゴミが・・・ ![]() 今後MMDAが掃除する計画があるそうです ![]() このおばあちゃんと話をしました ![]() ごはんを食べている人、コブラジュースが美味しいといっていました。お店でも売れているみたいです。 ![]() アイスキャンディーをほおばる子供たち ![]() ![]() ![]() 犬もいます ![]() シャワーをする少年 ![]() 蛇を売っていました ![]() 靴の修理屋さん ![]() ![]() ワーゲンを修理していました ![]() ![]() エンパナダというパン屋さん ![]() ![]() なじみの自転車屋さん ![]() 綺麗な花が咲いていたので記念に撮りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
私が最近気に入って出かけている。ロハス大通りのマッサージ屋さんのことは、何度か書きました。
ここへマッサージに行くと必ず飲むのがKOPIKO(コピココーヒー)です。 KOPIKOは、マッサージ屋の近くの露天で、おばさんが売っています。 このKOPIKOが私はとても好きです。 ![]() 露店で売っている1杯10ペソのものですから、そんなに高級ではないですが、マッサージしながらこのKOPIKOを飲むのが私の楽しみです。 私のドライバーも、ここのコーヒーが気に入って私がマッサージに行かない時でも「コーヒー飲みに行きましょう、おごりますから」と冗談を言うくらいです。 この露天のおばさんと仲良くなり、彼女の身の上話を聞かされました。 ![]() 露店のおばさん ![]() ![]() お昼のあばさん 彼女は、現在40才です。 2004年にフィリピンではよくある話ですが、旦那に愛想をつかし、田舎からマニラに出てきました。 子供はいたものの当時は自分ではまだ若いと思っていたらしく夜の町でも仕事ができると思っていたそうです。 しかし現実は厳しく、夜の町の仕事にも就けなかったみたいです。 途方に暮れて、ベイウォークの辺りをうろついていた時、 この辺のパーキングボーイに助けてもらいました。 ジョーマー君のような仕事をしている人です。 彼からお金を借りて初め10箱のタバコを買ったのが彼女の最初のビジネスのスタートでした。 ![]() けっこうお客さんが来ます ![]() これが売っているもの ![]() 働きものです ![]() KOPIKOコーヒー このタバコをばら売りして、少しづつお金を貯めてどんどん業種広げていきました。 今では、コーヒー、パンも売るし電話のロードも売るし、タバコ売りも続けています。 良いときは、1日1000ペソ以上稼ぐそうです。 もちろん、公に認められているお店ではないのは私も分かっていますが、彼女が頑張っているのを見ると私は応援したくなります。 彼女が言うには「お金が無ければ幸せも来ない」だそうです。 お金が無かったとき、離れ離れなっていた田舎の子供たちとも、今では連絡を取り合うことができるようになりました。 これもお金ができたおかげだそうです。 彼女は、ここの主のようになましたが、自分の立場はよく分かっているようです。 彼女の立ち振る舞いを見ていて、それはよく感じます。 今だ路上生活をいているようですが、こんな風に頑張っている人もいます。 ![]() 彼女がかっている猫 ![]() ![]() ![]() 彼女の旦那が自転車を修理していました ![]() お昼のベイウォークはこんな感じ ![]() マニラ湾では若のもが何かを採っていました ![]() ![]() ペットボトルのキャップでゲームをするひとも・・・ ![]() 帰りはスターシティの前を通って帰ってきました いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() |
今朝は、車が無かったので、エクササイズ替わりに歩いて散歩をしてきました。
うちの近くのチャウキン前からアトリウムホテルに向かって写真を撮ってきました。 歩道橋の所に水泥棒がいました・・・ 私が「何しているの」と聞くと「水道局から直接水を頂いています」と答えが返ってきました・・・ 物は言いようだなぁと思いました・・・ 近くには、片足で車いすに乗っている人がいました。 ニコニコした顔を見せたので「何か買いなさい」と少しお小遣いをあげました「ありがとう」と言われました・・・気持ちいいですね 次に、歩道橋を渡りました、以前は汚かったですが今日は、きれいに掃除されていました。 寝ている人がいましたが、ジョーマー君ではありませんでした。 歩道橋を下りて交差点の方へ向かいましたら”考える人”と”イチゴ売り”がいました。 ヒルプヤット駅の下は出店も多いです。イチゴはとても新鮮でしたョ 次に、バスターミナルで写真を撮っているとガードマンに叱られました「なんで撮っているんだ」と・・・ 私は、ミンドロへ行くお客さんに行き方を説明しないといけないから写真を撮っていますと言いました更にお宅は、エルシャダイでしょと言いました (エルシャダイとはフィリピンの宗教の一種です) ここの社長は、この宗教をお祈りしてから会社が大きくなったというのはフィリピンでは有名な話です。 するとガードマンは急に優しくなって何枚でも写真を撮っていいよとOKが出ました。 昨晩、ジョーマー君がウーカイーウーカイ(古着屋)で50ペソで買ったズボンを見せに来てくれたのですが、ゲストがいたのであまり話が出来ませんでした。 それで散歩の最後に、ジョーマー君の縄張りに行ってみました・・・ 初め私のことは気づきませんが、買ったズボンが気になっているのか、さわってばかりいたからです。 ですので彼に気づかれないように何枚もその様子を撮りました。 私に気づいた後は、顔を撮らずにズボンを撮れと言われちゃいました とても充実した楽しい朝でした ネモトのHPには、うちの近くに地図が出てますので私の散歩道がわかると思います。 PS ジョーマー君の姿を見たら私も子供の頃買ってもらった服を何度も気にしてさわっていたことを思い出しました・・・ ![]() ネモト近くのチャウキンあたりからスタートです ![]() 人がたくさんいますネ ![]() 新聞屋さん・・・ ![]() ゆかいにかわいいポーズをしてくれました ![]() 水道局か直接水を頂いている人 ![]() 車いすでニコニコ顔 ![]() 歩道橋から見たヒルプヤット駅とアトリウムホテル ![]() 歩道橋で生活をしている人 ![]() 歩道橋下のピザ屋さん ピザハット宅配バイク ![]() ![]() 考える人・・・ ![]() イチゴが売っていました ![]() 新鮮でしたョ ![]() ヒルプヤット駅近くのバスターミナル ![]() バスの物売り屋さん ![]() ジョーマー君です ![]() ウーカイウーカイで買ったズボン ![]() 気になってさわってばかりです ![]() ネモト前の道路を渡った反対側の風景 いつも見てくれてありがとう・・・ 最後にクリックをお願いしますネ ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 |